資産

一般人のお金の貯め方 #2 給料の一部は自動でサブ銀行口座へ

Pocket

研修中で意外と夜やることがなく・・・
ひとまずお金の貯め方、その2です。

そもそも給料は「使えない/使わない口座」に「自動で振り込む」と言う技です。
私の場合、メインバンクを楽天銀行を使っていますが、サブにSBI住信を持っています。

楽天銀行の機能で、「毎月指定日に自動で***円別口座に振り込む」と言う機能があります。

この機能を使い、SBI住信口座に振り込んでいます。

本当は使わないお金として振り込むべきですが、私はSBI証券のETF定期買付の資金、及SBIネオモバイル証券での日本株購入資金として、そちらにプールしています。
買い時は日本株のバフェット指数、北米のバフェット指数を見て段階的に買うつもりです。

まずは#1でのお金を貯める思考と行動を身につけ、さらに自動でお金を使わない口座に回すと言う手法です。

ETFや日本株を買わなければ減りませんしね。
買うなら買うで資産は増やせますし。

楽天銀行の機能、便利じゃないですか?