買い物

マイプロテインのセールをさらに安く買う

Pocket

 


スノーボードが好きなのですが、年々体力が続かなく総滑走回数が減った実体験が筋トレを始めた理由です。そこでインスタなどを見ると流れる広告でマイプロテイン/myproteinです。
実際調べると他プロテインと比べると確かに安い。さらに月に一回はセールで30-40%OFFとなっており、いよいよ安い。
というような内容は、このブログの記事を見ている方は知っているかと思います。

そこで来る来週の11/11にセールが開催されるそうなのですが、
そのセールに対して「さらに安く買おう」という試みです。

特に難しくはなく、「楽天Rebates」を経由して買うだけです。

上記スクショの通り、6%のポイント付与があります。
もちろん楽天経済圏を形成している方であれば、常時10倍(10%)近いポイント付与が期待できると思いますが、公式サイトのゾロ目セール等の恩恵は受けられないはず。

ということで、来たる
マイプロテイン/myprotein」の
「11/11のゾロ目セール」を
楽天Rebates」経由で買おう!という話です。
得られたポイントは楽天Payで使うなり、楽天証券で証券を買い、現金化するもよし。

筋トレを始めた結果ですが、「筋肉が付く」というのもありますが、
「若返った」ということが大きく感じます。
低糖質ダイエットでも炭水化物を抜くことですごい勢いで体重が減ります。
(私はやっていませんでしたが、周りの方がやっており不健康そうなくらい痩せました)

対してプロテインを飲むと太るのか?ですが、体重は増えます。しかし太りはしません。
というのは脂肪より筋肉のほうが密度が高く、体重は重くなります。
しかし筋肉は密度が高いが故、見た目は細くなります。

プロテインとはたんぱく質が主であり、細胞の構築に必要な原料だと学んだ記憶があります。
対して上記であげた炭水化物は体に対してはガソリン。
何が言いたいかというと、常に細胞の構築に必要なたんぱく質を摂取していれば、常に細胞は若い状態に維持できる・・・まぁ簡単に言うと肌艶が良くなります。
イメージしてもらいたいのは、筋トレしている有名女性などで肌艶がネガティブな状態の方は見たことがないと思います。

あくまで個人の考え方ですが、上記の事が理由かと。

あと筋トレに必要なのは習慣化ですね。ここが英語の勉強であろうが、倹約であろうが大事なアプローチかと考えます。
昨日の自分に負けたくない!という意思はわかりますが、全うするのは難しい。
ただし、去年の自分に負けたいか?と言われればさすがに嫌です。
年々自分が過去の自分より劣るようにはなりたくなければ、習慣化は大事なアプローチかと。

正直筋トレは毎度腰が重いです。それでもプッシュアップバーで腕立てをひとまずすると、やる気が出てやってしまいます。自分に合った習慣化のトリガーも見つけてみてはいかがでしょうか?