ARBOR Hemlockを身銭を切って買いました
楽天でもまぁまぁの値段の噂のバイン
どんなバインなのかが気になって身銭を切らずにはいられませんでした
ARBOR / Hemlock

(出典:カタログリンク)
お勧めな方:
- グラトリ
- ラントリ
- ジブ
日本での知名度が低く、ブライアン・イグチ所属のARBOR。
20-21のこのワンコの板が可愛くてほしかった…(良質なひと時って…)
フリースタイルよりに設定されたバインで、ストラップを左右入れ替えると
柔らかい/硬い と乗り方を変えてくれる
あとアンクルストラップはセンターが細く、端はかなり大きくなっているので
外側か内側には大きく体を預けられる
特徴
- ミニディスク
- 裏側がX字に板と当たるようになってエッジングの効率化がされている
- ストラップが左右反転出来てレスポンスが選べる
- ヒールカップはUNIONの様に調整できる
- 私が買ったものだけかもしれないけど、全ネジがすっごい硬い!
ビンディングの重さ
私は174cmの65-70kg、足は26cm前後。
サイズ:S
重さ:881 g(ディスク含む)
サイズ:M
重さ:994 g(ディスク含む)


私のは買ったことのあるバインの中ではど真ん中くらいの重さ

他のビンディングの重さは参考にこちら
ブーツの出代 / 母指球の位置とか
サイズはSサイズ。
ディスク角度は9度で設定。
ヒールカップは「2」で比較
Burton Ruler/26cm | Deeluxe ID / 25.5cm | |
ヒールカップ | 2 | 2 |
側面全体 | ![]() |
![]() |
つま先側出代 | ![]() |
![]() |
かかと側 | ![]() |
![]() |
ヒール高さ ⇒約7.5cm |
![]() |
特徴的な点の感想はフットベットが、他のバインと比べて小さく感じます
Sサイズは25~27cm対応とありますが、写真の
Ruler/26 と ID/25.5のブーツサイズでギリギリな感じです
これ以上のブーツサイズならMサイズ以降の方がフィットするように思います
写真は無いですがDeeluxeの26.5cmは、
つま先側がはみ出すぎるのと、
母指球の位置が踏みづらく、つま先側のエッジングがいまいちで使えませんでした
つま先側のターンは板を立てるとドラグします
まとめ
グラトリ、ラントリ、ジブをターゲットにしたビンディングです
UNIONのSTRATAに似ていますが、がっちり感とアンクルストラップを左右入れ替えると
レスポンスが大きく変わるのが特徴ですね
- ミニディスクで動かしやすいビンディング
- ストラップを左右入れ替えると乗り味が一気に変わる
- ⇒STRATA+RELOAD LTD=Hemlockといった感じです
ARBOR自体、日本では流通量も少ないので、グラトリ、ラントリ、ジブで他の人と
被りたくないバインを探しているなら、ドストライクのバインになります